設置例

避雷針への設置例

既存の避雷針に取り付けた例です。

発信器の近くにプリアンプを、記録器・変換器の近くに避雷回路を置くなどして、保護します。
落雷による破損はほとんどありません。


工事現場での設置例

 

工事現場の仮囲いに仮設することがあります。
乾電池駆動の記録器を使用するので、設置場所を選びません。
毎月1回程度のデータ回収を行うのが、一般的です。


三段梯子に取付

ステーをしっかり張ることで、10m位置に取り付けた例。

  1. 縮めた状態で横にした梯子の先端にセンサを取付る。
  2. 縮めた状態の梯子を立てて、下段部をステーなどでしっかり固定。
  3. 信号線に無理が無いことを確認しながら、中段の部分を延ばし、ステーで固定。
  4. 上段部分を同様に伸ばして固定。

周囲に余裕がある地点では、簡便な方です。


携帯電話による遠隔計測

携帯電話を利用した「遠隔測定」の例です。

通信系の消費電力がやや大きいので、ソーラパネルを使用して、電力を確保します。

ポールの根元に蓄電池を置き、夜間や雨天時の電源にします。


市街地に設置

デザインを重視したポールで高さ約3~5mが一般的です。

直径100mmのアルミパイプを使用


多測点同時計測

風速分布の計測に使用した例。三杯式の特徴を発揮。
センサの直下に、乾電池式の記録器を設置。
1秒ごとの瞬時値を連続記録、各点の変動の詳細を記録しました。

29点を同時計測したことがあります。

観測業務委託

現場実測には多くの経験があります。調査・研究の計画時にはご相談ください。
機器類の貸し出しも可能です。

お問合せ